ホーム | アンテナ部品 | アンテナ受注生産 | 電子部品 | 多素子LEDランプ | アウトレット | 通信販売 | 問い合せ

YAMAWA アンテナ調整レポート

ワード検索
記事の全文検索を行います。複合のワードを入力する場合は半角スペースで各単語を区切って入力してください

140件の記事がヒットしました

Report No.474

50MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約60cm
・調整エレメント:φ1.2×200mm
・コイル部:外径φ6.2mm(電材:φ0.7mmPEW)
・マスト:φ3×260mm
・重量:約90g

取付車種:日野 プロフィア
取付位置:ミラーステー
送信出力:FM50W
整合回路:使用していない ボディーアースにミラーステーにアルミ線60cm巻巻

愛知県豊田市から北海道紋別市まで交信成功。
調整は、エレメント2cmカット、52.0MhzでSRW1.20
ミラーステー根本が樹脂の為、アルミ線でカウンターポイズ巻きました。

登録者: JS2SIM さん(自作経験数本あり)
[2025/05/18,18:04:25]


Report No.472

50MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約60cm
・調整エレメント:φ1.2×200mm
・コイル部:外径φ6.2mm(電材:φ0.7mmPEW)
・マスト:φ3×260mm
・重量:約90g

取付車種:NHP10 アクア
取付位置:リアハッチ
送信出力:SSB10W
整合回路:使用していない

メーカー製と比べて調整が非常に楽でした。
目立たないし長さも申し分なく安心して立体駐車場に入れます。
肝心な飛びはまだわかりませんが長さが長さなのでどうでしょう。
今シーズン使ってからのお楽しみです。

登録者: どん さん(自作経験数本あり)
[2025/05/01,11:44:22]


Report No.470

50MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約67cm
・全長:約670mm
・調整エレメント:φ1.2×250mm
・コイル部:外径φ6.2mm(電材:φ0.7mmPEW)
・マスト:φ3×245mm
・重量:約95g

取付車種:コンパクトカー
取付位置:屋根中央
送信出力:SSBW
整合回路:その他 マグネットアースシート MAT-50(第一電波工業製)

初期エレメントのままで長さを調整し、SWRボトムが50.2、SWR=1.2になりました。
長さ調整ネジから上で250mmです。
商品説明ですと「・調整エレメント:φ1.2×250mm」なので現物は少し長いようです。

登録者: Mitsu さん(自作経験数本あり)
[2025/02/22,18:20:34]


Report No.469

21MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約1m
・全長:約1050mm
・調整エレメント:φ1.2×500mm
・コイル部:外径φ6.2mm(電材:φ0.7mmPEW)
・マスト:φ3×245mm
・重量:約110g

取付車種:コンパクトカー
取付位置:屋根中央
送信出力:SSBW
整合回路:その他 マグネットアースシート MAT-50(第一電波工業製)

初期の調整エレメント長ですと、SWRのボトムは20.3MHzでした。
調整エレメントを5cm切り21.2MHzでボトム SWR 1.5となり実用の範囲となりました。
調整エレメントを切る際はもし切り過ぎたら延ばせないので緊張しました。
切断後の調整エレメントは内部に入る分も含め490mmです。
商品の説明には「調整エレメント:φ1.2×500mm」とあり、今回届いた現物は少し長かったようです。

登録者: Mitsu さん(自作経験数本あり)
[2025/02/22,18:07:58]


Report No.468

18MHz 極細ホイップ
φ6コイル 約1m

取付車種:トヨタ ハイエース
取付位置:ルーフエッジ
送信出力:SSB30W
整合回路:アンテナチューナー アースは網線でボディに接続

水田の農道で風が強かったので大きく揺れた。
チューナーで18.110〜18.160までSWRは1.2以内。
出力30Wで新潟市-南大東島と59/57でQSO
コンパクト・スリムでもよく飛びました。

登録者: SKR さん(自作経験数本あり)
[2024/12/30,14:14:35]


Report No.462

28MHz 極細ホイップ φ6.2コイル

取付車種:日野プロフィア
取付位置:ミラーステー
送信出力:AM20W
整合回路:使用していない

アースをしっかり取って、アナライザで追い込むと簡単に調整出来ますよー

登録者: JP3IKN さん(自作経験数本あり)
[2023/10/06,12:03:12]


Report No.461

28MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約1m

取付車種:自宅2階ベランダ
取付位置:自宅2階ベランダ
送信出力:SSB50W
整合回路:アンテナチューナー IC-7300M内蔵AT

上のエレメントを42CMにカットしたところで28.6mHZに同調した。QSOはまだできていない。

登録者: tatsumisugimoto さん(自作経験なし)
[2023/08/07,19:00:53]


Report No.457

21MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約1m
HFモービル 21MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約1m

取付車種:
取付位置:イナバ物置
送信出力:SSB10W
整合回路:使用していない

カウンターポイズをふたひろで3本付けて、10wでSWRは1.2ほど。
FT8に使わせてもらいましたが、アメリカ、フィジー、オーストラリア、フィンランドは行けました。
また、ヤマワさんのホイップを色々物色したいです。

登録者: JK1米米米 さん(自作経験なし)
[2023/05/02,06:08:34]


Report No.456

21MHz 極細ホイップ φ6.2コイル 約1m

取付車種:
取付位置:ベランダ
送信出力:SSB10W
整合回路:アンテナチューナー

地上高は9階なので約30m
5mのカウンターポイズを2本装着
北海道と沖縄の局と59いただきました。
調整はほぼ不要でした。
ありがとうございます。

登録者: JS3HWJ さん(自作経験数本あり)
[2023/04/29,23:37:18]


Report No.453

18MHz 極細ホイップ
6φコイル 約1m

取付車種:トヨタ ラクティス
取付位置:リアハッチ
送信出力:SSB10W
整合回路:使用していない マグネットシート(MAT50)使用

エレメントカットでバンド内VSWR 1.5〜1.7でした。
そもそもバンド幅がせまいですから。
マグネットシートは効果ありました。
今回だけかもしれませんが。
結局ロケーションがモノを言うと思いますから、メーカー製に比べコスパは良いと思います。

登録者: 出入口は重要 さん(自作経験なし)
[2023/03/02,14:26:02]






FREE imgboard v1.22 R6!!